Tournament article
Updated
全日空オープン 1999
3位タイ桑原克典
「きょうは13番(パー)、5番(バーディ)、7番(パー)、この難しいピン位置のホールで取れて(日ごとのピン位置はスコア速報の上欄、ホールサマリーをクリックしてから、さらに表左はしに並ぶホールナンバーをクリックすると出てきます)勢いに乗れました。
あ、それと4番、ここの難しいのも取れたのも効いてますね。
このホールは、ねらって落せるようなピンの位置じゃないんだけど、うまくいったんですね。こういうところをうめく攻められると、気持ちが乗ってくるんです。
アイアンショットがよかったんですね。ドライバーは…フェアウェーに行ってないから、調子がいいとは言えないんですが…。アイアンは全ホール、いい感じかな。
実はこのコース、苦手なんですよ。実際、2年連続予選落ちしてるしね。フェアウェーから、第2打が、ほとんどあげているから距離感が合いにくくて。
しかも、グリーンが堅いから、大きめに行ったらダメだし、逆に、手前に落したら、グリーンが受けているから止まっちゃうし、ピッタリの距離でいかないといけない。距離感がつかみづらくて苦手だったんですけど、ようやく今回、合うようになったということなのかな」
あ、それと4番、ここの難しいのも取れたのも効いてますね。
このホールは、ねらって落せるようなピンの位置じゃないんだけど、うまくいったんですね。こういうところをうめく攻められると、気持ちが乗ってくるんです。
アイアンショットがよかったんですね。ドライバーは…フェアウェーに行ってないから、調子がいいとは言えないんですが…。アイアンは全ホール、いい感じかな。
実はこのコース、苦手なんですよ。実際、2年連続予選落ちしてるしね。フェアウェーから、第2打が、ほとんどあげているから距離感が合いにくくて。
しかも、グリーンが堅いから、大きめに行ったらダメだし、逆に、手前に落したら、グリーンが受けているから止まっちゃうし、ピッタリの距離でいかないといけない。距離感がつかみづらくて苦手だったんですけど、ようやく今回、合うようになったということなのかな」