Photo Gallery
DAY4
みなさんに支えられ、選手たちは頑張っています!!
優勝特典は世界ゴルフ選手権ブリヂストン招待の出場権!! 世界へ羽ばたけ
ベストアマチュア賞は大阪学院大学4年の長谷川祥平さん(左)。来月に控えたQTサードにも弾みのつくタイトル。頑張って!!
16番のチップインイーグルで手に届く、と確信した優勝カップ。表彰式で現実に
しかし最終組の稲森も、堀川もあっさりと18番の2打目を刻んで、3打目のアプローチも入らず、松村の優勝決定! 家族と至福の時間
「プレーオフかな、プレーオフなら負けそう・・・」なんて考えながら、パッティンググリーンで最終組のプレーを待っていた松村
最終ホールのイーグルトライは惜しくも外して・・・
2位タイに食い込んだレフティ、アダム・ブランドは今年日本プロで1勝。「残り試合でもうひとつ勝てたらいいと思う」
焼き鳥まさやの大将・・・! 初シード入りに一歩近づきましたよ!
近藤もファンサービスにいそしむ
Bマークと優作
大会を盛り上げたBマークの戦士たち
DAY3
こちらはベテランのホストプロ。この日は3オーバーを打って、7位タイに後退も「今日だめだったらまた明日頑張ってビッグスコアを出せた良いってだけのこと」。前向き!!
若きホストプロ!堀川はこの日は同組のスメイルとウェアが完全にかぶってしまったが、「昨日、電話をして揃えたんです」。笑って言い訳する余裕
焼き鳥まさやの大将、見てる・・・!? 3日目は上がりダボ、ボギーで一歩後退も、「最終組で回るのは、ちょっと緊張する。最終組のひとつ前で良かった」と、それもプラス材料に、恩返しは諦めん!
大会1勝のスメイル。怖い存在
3位タイに浮上した谷原は「パットのストロークも読みもあってない」。ホールアウト後はパッティンググリーンに直行
会場でブリヂストン社の免震ゴムの体験が出来ます。
MIRAIへ・・・!!
ブリヂストンオープンは、楽しいイベントが盛りだくさんです
おっきなお兄さんが、抱っこしてくれた・・・!!
最終組のみなさんをエスコート。わくわくどきどき
優しいお兄さんたちと記念撮影。「ちゃんとお顔見えるように撮ろうね〜」
3日目の朝は、午後からのジュニアレッスン会に参加する子たちが、キッズエスコートで活躍!
DAY2
そのジャンボと同組で刺激を受けた竹谷。背中痛をこらえて踏ん張った。「全部ピンに行って、全部入る感じがあるジャンボさんのゴルフ。スイッチが入るとどどっと行く。これを全盛期には毎日やっておられたかと思うと、震えた」と目に焼き付けて5位タイで決勝ラウンド進出だ
初日の前半9ホールはエージシュートか、と袖ケ浦を騒がせたジャンボ
先週優勝の小平は残念ながら予選落ち。「行ってはいけないところに行ってしまった」と前半トリプルボギーが2度・・・。「体調もよくなかったですし、来週また万全にして頑張ります」
5位タイの小林伸太郎。焼き鳥まさやの大将、見てる・・・!?
今週から筋トレを開始してひどい筋肉痛の孔明。コースで一生懸命、屈伸運動で身体をほぐす
そして、優作も辛くも決勝進出
ホストプロの若大将は、ぎりぎりの予選通過・・・
ホストプロには、ブリヂストンのプロサービススタッフが、ぴったりサポート! いつもありがとうございます。
堀川の好発進をアシストするなど、今や教えを乞う若手が引きもきらない片山。今週は妹さんと仲良く二人三脚で大会2勝目を狙う
初日の12番でホールインワンを達成した塩見には2日目のスタート前に主催のブリヂストンからご褒美の20万円が贈られた。
DAY1
こちらもホストプロ。優作も、出遅れの53位タイから巻き返して・・・!!
大会3度目のホストVを狙う池田勇太は「身体のあちこち痛いところだらけ」と、出遅れの2オーバー
先週覇者の小平(右)。「谷口さん(左)は、“俺は日本プロ2回、日本オープンで2回勝ってるからな”と。自分もそんなふうに言えるようになりたいな」。とりあえず今週は2週連続Vで先輩の鼻を明かす?!
「昨日はトレーナーにバーベルを持たされたし、今日も今から憂鬱ですが・・・」と、試合中も筋トレに励む孔明。1アンダーの27位タイは全身筋肉痛で、「今はゴルフが出来る状態じゃない。3週後だね」と、今は連覇より優先したいものがある?!
そのジャンボと一緒に回った竹谷。「いやー緊張します」といいながらも「自分のプレーには集中できていた。緊張しながらも、レジェンドのいい雰囲気をもらえてよかった」と、3位タイ
久しぶりにジャンボ登場!