Photo Gallery
DAY4
ボランティアのみなさん、お暑い中、本当にありがとうございました・・・・・・・!!
優勝副賞の数々は、地元福島県の特産品。こちらは名物、白河だるま。黒目を入れられる!
木滑社長、コップンカーップ
4日間、たくさんのご声援をありがとうございました。
福島のみなさん、ありがとう〜!!
3日目に6連続バーディで急浮上した藤田は結局、5位タイ。
3位の優作。「前半はパットが入らなくてじっとしている感じ。8,9でバーディでいい流れが出来たのに10番のボギーで流れを切ってしまった」。もたもたしている間に「まさか、マークセンが・・・」完敗
首位で出たソン・ヨンハン(中)は1打差の2位に破れる。最終18番は最低でもイーグルが必要だった。「パターがもう少し決まっていれば違う展開になっていたかも」
昨年覇者も、サインのプレゼント
夏休みの思い出できた?
とりわけ福島の子どもたちに笑顔を届けようと開幕前後にさまざまなキッズプログラムが今年も組まれた。最終日はプロとキッズが一緒に入場するキッズエスコート。「暑いな、ゴルフ場よりプールがいいか?」と笑わせる還暦プロ!
あれ〜みずき、もしかして緊張してる??
DAY3
たくさんのご声援、本当にありがとうございます。
明日も、頑張るよ!
今日もりりはちゃんが、応援に来てくれました。ありがと〜!
今年からプレー中に丸めがねをかけてイメチェン、ドンキュ。2打差の3位から狙う、ツアー通算2勝目
連覇を狙う小平。「去年も3打差だったので」。最終日を前に、7位タイの射程圏は昨年の再現だ
タイの英雄は、福島の暑さなんかへっちゃら!? 49歳も頑張ってる!
骨髄バンクにも、ぜひあなたの善意を
大会アンバサダーの井上透コーチの最新ハイテクレッスンが受けられます!
会場で、名産のだるまの絵付けが出来ます! 自分だけのマイだるま。上手に描けた?
福島名産がずらり! どれにしようか迷うほど
明日の無料配布はキュウリ!
日本酒、冷えてます
DAY1
思い出の1日
サインのプレゼント
一問一答にも、終始笑顔で応える
会場に、東北のジュニアを招待
中嶋も見守った最後のバーディ締め。子どもたちにも見せられた!
中嶋と共に松山と回った山下は最終9番で107ヤードの3打目を52°のウェッジで直接決めるイーグル締めに大喜びで中嶋と松山とハイタッチ。「最初にこの組み合わせを見たときはぞっとしたんですけどね」。大会主催の契約プロとしても5アンダーの5位タイは十分な好発進!
「出だして見せつけてやった」と、スタートの10番は松山の前で10メートルをねじ込んだ中嶋。「出だしではやれると思ったけど。淡い夢で終わってしまった」と苦笑いで「今日は最初のあれでよしとしよう!」松山との対決は明日に期待
大歓声にも微笑みで応える
疲れは見せず、豪快ショットで魅せた
「今日は距離感がぜんぜん合わなかった」。思わず手を離す場面も
大ギャラリーを引き連れて、スタート!